10月28日(火)石巻商業高等学校で実施された『業界説明会』に参加。主催はライセンスアカデミー仙台支社で、対象となるのは同校2年生です。

同校には、初めて訪問。さらに過去の採用実績がなかったこともあり、『左官』という言葉そして『左官職人』という職業を初めて聞いた、そんな生徒が圧倒的多数でした。それでも彼らが学校生活を送る校舎、普段なにげなく利用している大型ショッピングセンター、駅、病院、マンションなど、鉄筋コンクリート造の建物のほぼすべてに左官工事が施されていることを知ると、生徒たちの顔つきも変わってきます。

 

さらに、学校のある石巻市内に建てられているいくつもの復興公営住宅の左官工事にも、クレア工業の左官職人たちが携わっていることを知ると、身を乗り出して説明中の画面に食い入る生徒も。左官業が、当社のキャッチコピー『街を創り、暮らしをまもる』を“地で行く仕事”であることを理解してくれたようでした。

 

クレア工業では今後も若年層に対する左官業の周知活動を行うとともに、積極的な採用活動を実践していきます。