「第2回26卒内定者向けフォローアップ研修」を実施
9月2日(火)第2回「26卒内定者向けフォローアップ研修」を実施。今回は26卒内定者4名に加えて、学卒の若手左官職人4名(23卒1名、25卒3名)も参加して、計8名で研修を行いました。
テーマは「『MBSA診断』による自己理解&他者理解」。コミュニケーションスタイルを4分類する『MBSA診断』を実施して、自分自身と他者のスタイルについて理解を深めます。その上で、自分と異なるスタイル・苦手なスタイルの人とも良い関係性を築いていくために、どんなことをすべきか考えていきます。
まずは各自、自身のスタイルを把握。その後4つのスタイルを理解し、自身の経験やエピソードを交えて、同じグループ内のメンバーたちと情報を共有。相互理解を深めていきます。お互いに理解を深めたことで、内定者も若手職人もだいぶ打ち解けることができました。
昼食をはさみ、午後からは座談会を開催。午前中の研修で打ち解けたこともあり、両グループともたくさんの笑顔に包まれていました。さらに内定者たちは、別グループの若手職人たちとも交流。一方の若手職人たちも、初対面の内定者たちとの時間をエンジョイしていました。
座談会終了後は、夕方からの懇親会へ。楽天モバイルパーク宮城へ移動し『楽天イーグルスvs埼玉西武ライオンズ』戦を観戦しました。初めて球場に足を運んだという人、およそ10年ぶりという人、さまざまな人がいましたが、みんなでドリンクやフードを購入しに行ったり、フードをシェアしあったり、内定者も若手職人も入り混じって、楽しい時間を満喫していました。これで入社後のコミュニケーションも、きっと問題なしですね!!