7月25日(金)宮城県築館高等学校で開催された『業界理解ガイダンス』に参加。対象となるのは同校1年生で、主催はライセンスアカデミー仙台支社です。通常のガイダンスのような「企業PR」というよりは「仕事の概要説明」や「内容理解」が主な目的です。

 

説明を始めると『左官』という言葉を初めて耳にする生徒ばかりでした。それでも、現在学校生活を送っている校舎をはじめ、普段利用している鉄筋コンクリート造の建物のほとんどに左官工事が必須であること、地元・栗原警察署の左官工事にも、当社の左官職人が携わっていることを聞くと、彼らの表情も一変。説明開始直後よりも左官業を身近に感じたようで、熱心にメモを取ったり、説明動画の画面に見入っていたりしました。

 

クレア工業はこれからも若年層に対する左官業の周知活動を行うとともに、積極的な採用活動を実践していきます。